沖縄特産 ゴーヤーせんべい

てぃーだニュース編集部

2008年06月03日 17:47


沖縄特産 ゴーヤーせんべい

ゴーヤーをセンベイに??
沖縄の特産として根付いたゴーヤーですが、
それをセンベイにして食べようってのは中々なかった発想じゃないでしょうか。

とはいえ、今はゴーヤーを色々と商品開発してみようと
色々なゴーヤー商品が出回っていますよね。

さて、このゴーヤーせんべいくんはどんな味がするのでしょうか。







まずゴーヤーの香りらしき物はありません。
ほとんどセンベイの香りですね。

そしてこのパッケージにも書いてあったのですが、
かりっと一口という事で口の中に放り投げてみました。
確かにかりっと。

しかし、、、、、、、

一口目。にがくない。

ゴーヤーって苦いイメージじゃないですか、だから苦さを予想したのですが。。

そこでバリバリと2枚重ねて2口目を入れてみた所、
なるほど、ほんのりゴーヤーの味がしてきました。
ゴーヤーの味は薄いですね。

でも、センベイ的な味として、ゴーヤーの風味を求めるのなら
コレぐらいが一番いいのかな?

しかし、この甘さ加減、
たぶんこのせんべいはとってもお茶とあうなぁー。

とおもいました。(^^)


名称:焼き菓子
原材料名:ゴーヤー粉末、長命草粉末、小麦粉、砂糖、黒糖、膨張剤、
内容量:55g
保存方法:高温多湿を避け、常温保存

販売者:(株)リッチグリーンTS
沖縄県西原町字翁長237-1
TEL 098-944-1035
FAX 098-882-8551
関連のキーワードで探す:沖縄のお菓子 沖縄スイーツ 黒糖 ちんすこう

関連記事