2008年06月03日
お菓子のまちや小 塩せんべい 島まーす使用

お菓子のまちや小 塩せんべい 島まーす使用
塩せんべい 一枚、一枚、をていねいに焼き上げ、袋詰めにしました。
塩味が効いているおなじみの塩せん。
チョコジャムと美味しいコンビでどうぞっ。

とりあえず島まーす(塩)を利用しているという事がポイントだそうです。
せんべいにチョコジャム?というという方は恐らく子供の頃沖縄ですんだ事ないですね(笑)
ぼくらがら子供の頃はこの塩せんべいを買うと必ずちょこじゃむを付けて食べていたんですよ。

何故そうなったのか、経緯は全く知りません。
多分どこかのガキ大将が思いついたのでしょう(^^)
しかし、これがまた駄菓子ちっくな味でなんだか懐かしい味がするんですよね。
おしゃれな所で食べるおやつとは全く別次元のお菓子。
是非お試しあれ(^^)
※まち屋小とは 沖縄に古くからある駄菓子屋の事。
おいしく、たのしいお菓子の並んだ(まちや小)は、いつも子供達の笑顔が集う場所でした。
「お菓子のまちや小」はそんな昔からのお菓子の数々を、変わらぬおいしさのまま皆さんに
おとどけします。
名 称 焼き菓子
原材料 小麦粉、植物油、塩
内容量 4枚
賞味期限 袋表面下部記載
保存方法 直射日光及び高温多湿の場所を避けて常温で保存してください。
製造者 (有)キラク大城M5
沖縄県浦添市伊那武瀬1-9-11
098-951-2424
※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。
店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」
Posted by てぃーだニュース編集部 at 17:52
│せんべい