2005年07月08日
ぷるぷるデザート シークヮーサーミックスゼリー
■ぷるぷるデザート シークヮーサーミックスゼリー
―キュッ!と冷やして―ジューシーなおいしさ―

■見栄え
おいしそ~~なゼリーを発見♪
シークヮーサーを使ったお菓子に目がないんです、私><
「キュッ!と冷やして」とかかれてますが、
冷えるまで待てないので、さっそくいっただきま~す!
甘い
―キュッ!と冷やして―ジューシーなおいしさ―

■見栄え
おいしそ~~なゼリーを発見♪
シークヮーサーを使ったお菓子に目がないんです、私><
「キュッ!と冷やして」とかかれてますが、
冷えるまで待てないので、さっそくいっただきま~す!
甘い

■お味
見てください!ぷるんとしたゼリーがなんともかわいい^^
しかも、ほんのり黄色いところがシークヮーサーっぽくていいですね。
果汁そのままの色を生かしてつくっているそうですよ。
開けた瞬間汁がこぼれるほど、ジューシーなゼリーで、
口にいれると、シークワーサーの甘酸っぱくてさっぱりとした味がします。
これはウマイ!!1口で思わずペロリと食べちゃいますよ^^
あれ、8個入りのはずがいつのまにか残り2個。。。
たしか、2個は人にあげたから~~~
ひとりでいつのまにか4個食べちゃってる!!
恐るべきうまさ。。シークヮーサーゼリー。。
■シークヮーサーメモ

シークヮーサーという名前は
”シー”は「酸っぱい」、”クワーサー”は「食べさせる」という意味で、
「酸っぱい食べ物」という意味だそうです。
確かに100%のシークヮーサーはあまりにも酸っぱくて、
ジュースにするときでも、水や砂糖を足さないと飲めないほど。
ほ~、そういう意味だったのかぁ。
■原材料名
名 称 :洋生菓子
原材料名 :果糖ぶどう糖液糖、果汁(りんご、ジューズ、シークヮーサー、レモン)、
ゲル化剤(増粘多類糖)、クエン酸Na、クエン酸、香料、ビタミンC
内容量 :23g×8個
保存方法 :直射日光、高温多湿を避け、なるべく涼しい場所に保管してください。
販売者 :株式会社沖縄物産企業連合 SS
沖縄県那覇市山下町4-20
お問い合わせ 0120-066-900
※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。
店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」
Posted by てぃーだニュース編集部 at 18:10
│限定お菓子