てぃーだブログ › 沖縄のお菓子ブログ! › 限定お菓子 › 泡盛飴


2005年07月11日

泡盛飴

■泡盛飴

泡盛飴

【見栄え】

これまでにも泡盛をつかった甘い食べ物を紹介しました。
が、いつもアルコール度数やら成人向けの表示がされておりました。
今回はついにアルコール表示のない、運転中でも仕事中でも安心!な泡盛飴を発見。

泡盛のボトルラベルにありそうなパッケージが「めずらしいもの」好きな私の心にヒットしました。
商品の説明は「沖縄限定」だけ。
その堂々とした存在感あるパッケージに惹かれます!
さっそく味見です!

甘い

泡盛飴

【お味】

口に入れて最初の感想は集中できない。
味がいろんなとこにあるような、甘いような、泡盛のような。
とにかく今までにこんな味を経験したことはありません。

けどしばらくなめていると泡盛の風味が徐々に口の中を占領します。
普段は飲む泡盛を舐めるとこうも味わい深いものなのか、という感じ。
ホントにアルコール入ってないの?って心配になりました。

泡盛を味わいたいがアルコールはダメ。
泡盛飲んでみたいけどまだ未成年。
とりあえずこの飴で試してみては?

常温保存とはあるけれど冷やして食べてみたい。



名称:飴菓子
原材料名:麦芽水飴、砂糖、黒糖、酒粕、泡盛、麦炒粉
内容量:100グラム
賞味期限:枠外下部記載
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存
製造者:富士屋製菓(有)
    鹿児島県曽於郡大崎町仮宿1098-2
TEL:0994-76-0067

※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。
 店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」



関連のキーワードで探す:沖縄のお菓子 沖縄スイーツ 黒糖 ちんすこう


同じカテゴリー(限定お菓子)の記事

Posted by てぃーだニュース編集部 at 14:15 │限定お菓子