2005年06月15日
nantiti-ナンチチ-
■nantiti-ナンチチ-
―黒糖とマカダミアナッツとココナッツミルク。―
―胚芽いり小麦粉でくるみ、香ばしく焼きあげました。―

■見栄え
以前ご紹介した
“ぴりんぱらん”と同じシリーズ
大きさも一緒のミニパックで、
お手軽度◎
甘い
―黒糖とマカダミアナッツとココナッツミルク。―
―胚芽いり小麦粉でくるみ、香ばしく焼きあげました。―

■見栄え
以前ご紹介した
“ぴりんぱらん”と同じシリーズ
大きさも一緒のミニパックで、
お手軽度◎
甘い
“ナンチチ”とは、沖縄の方言で“こげる”、“おこげ”
という意味。
べつにこげているわけではないんですが、
焼いてつくったお菓子ということで
命名したのかもしれないですね。

■お味
食べた瞬間は、
マカデミアナッツの歯ごたえと香りだけで、
ココナッツミルクと黒糖はどこにいるんだ?
という感じですが、
食べる度にまろやかさと甘さが
ゆっくり広がって、
見事なコラボレーションを発揮してます。
く~~!これまたウマイ!
ぴりんぱらんに続いてまたまた大ヒット(^^)
さすが、沖縄県知事“奨励賞”を受賞されただけありますな♪
これだけおいしくて、ミネラルもたっぷり!
男女問わず人気がありそうな一品です。
ぜひぜひお試しください♪
■原材料名
名 称:黒糖菓子
原材料名:マカデミアナッツ、小麦粉、ココナッツミルクパウダー、
寒梅粉、黒砂糖、粗糖、サンゴ未焼成カルシウム、重曹
内容量:50g
販売者:有限会社オキネシアA
沖縄県那覇市首里金城町4-71-12
TEL 098-882-2577
※直射日光、高温多湿を避け、常温保存
※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。
店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」
という意味。
べつにこげているわけではないんですが、
焼いてつくったお菓子ということで
命名したのかもしれないですね。

■お味
食べた瞬間は、
マカデミアナッツの歯ごたえと香りだけで、
ココナッツミルクと黒糖はどこにいるんだ?
という感じですが、
食べる度にまろやかさと甘さが
ゆっくり広がって、
見事なコラボレーションを発揮してます。
く~~!これまたウマイ!
ぴりんぱらんに続いてまたまた大ヒット(^^)
さすが、沖縄県知事“奨励賞”を受賞されただけありますな♪
これだけおいしくて、ミネラルもたっぷり!
男女問わず人気がありそうな一品です。
ぜひぜひお試しください♪
■原材料名
名 称:黒糖菓子
原材料名:マカデミアナッツ、小麦粉、ココナッツミルクパウダー、
寒梅粉、黒砂糖、粗糖、サンゴ未焼成カルシウム、重曹
内容量:50g
販売者:有限会社オキネシアA
沖縄県那覇市首里金城町4-71-12
TEL 098-882-2577
※直射日光、高温多湿を避け、常温保存
※「こちらに記載されている情報は、更新日時での情報です。
店舗情報につきましては情報が異なる可能性もありますので、 あらかじめご了承ください。」
Posted by てぃーだニュース編集部 at 12:35
│限定お菓子